人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「第10回 東京-北京フォーラム」のインターネット中継が決定!  中継協力:早稲田大学放送研究会

◆日 時:9月28日(日)9:00~12:00(生中継)
 1日目全体会議「北東アジアの平和と日中両国の責任」
・プログラム:
 9:00~10:30 主催者挨拶、日中政府挨拶、基調講演
 10:45~12:00 パネルディスカッション

◆日 時:9月28日(日)13:30~17:45(生中継)
 安全保障対話「北東アジアの危機管理と平和」
〈日本側パネリスト〉
・小野田 治(ハーバード大学シニア・フェロー、元空将)
・金田 秀昭(NPO法人 岡崎研究所理事、元海将)
・神保 謙 (慶應義塾大学総合政策学部准教授)
・東郷 和彦(京都産業大学教授、元外務省条約局長)
・中谷 元 (衆議院議員、元防衛庁長官)
・藤崎 一郎(上智大学特別招聘教授、前駐米国大使)
・宮本 雄二(宮本アジア研究所代表、元駐中国大使)
・山口 昇 (防衛大学校安全保障・危機管理教育センター教授) ほか

◆日 時:9月28日(日)19:00~23:00(録画中継)
 メディア対話「日中の相互尊重と健全な輿論」
〈日本側パネリスト〉
・伊藤 俊行(読売新聞東京本社編集委員)
・小倉 和夫(独立行政法人国際交流基金顧問、元駐韓国・フランス大使)
・加藤 青延(日本放送協会解説委員)
・工藤 泰志(言論NPO代表)
・近藤 誠一(元文化庁長官) ※後半セッションのみ
・坂尻 信義(朝日新聞社国際報道部機動特派員、前中国総局長)
・杉田 弘毅(共同通信社編集委員室長)
・高原 明生(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
・山田 孝男(毎日新聞社政治部特別編集委員)

◆日 時:9月29日(月)9:00~12:00(生中継)
 2日目全体会議「北東アジアの平和と日中両国の責任」
・プログラム
 9:00~10:00 基調講演
 10:15~12:00 各分科会報告

◆日 時:9月29日(月)13:00~17:00(録画中継)
 経済対話「経済の構造改革と日中の共通利益」
〈日本側パネリスト〉
・槍田 松瑩(三井物産株式会社取締役会長)
・河合 正弘(東京大学公共政策大学院特任教授)
・國部 毅(株式会社三井住友銀行頭取兼最高執行役員)
・佐々木 則夫(株式会社東芝取締役副会長)
・田波 耕治(株式会社三菱東京UFJ銀行顧問、元国際協力銀行総裁)
・武藤 敏郎(株式会社大和総研理事長、元日本銀行副総裁)
・谷津 龍太郎(環境省顧問)
・山口 廣秀(日興フィナンシャル・インテリジェンス株式会社理事長、前日本銀行副総裁) ほか

◆日 時:9月29日(月)18:00~22:00(録画中継)
 政治対話「東アジアの平和と政治の信頼」
〈日本側パネリスト〉
・逢沢 一郎(衆議院議院運営委員会委員長、元外務副大臣)

・石破 茂(国務大臣 地方創生・国家戦略特別区域担当、前自由民主党幹事長)
・松本 剛明(衆議院議員、元外務大臣)
・松本 健一(評論家、麗澤大学教授) ほか

※プログラム、パネリストは変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※中国側のパネリストは決定次第、随時お知らせいたします。

▼放送URLはこちら
 http://www.ustream.tv/channel/genron-npo-live
by yukiko_sakaida | 2014-09-28 10:51 | 学術交流
<< 10月例会案内 東海地区例会案内 >>