「東京会議2023」開催概要 2023年3月24日(金)12:30-18:50 場所:東京プリンスホテル2階マグノリアホール(東京都港区芝公園3丁目3-1) https://www.princehotels.co.jp/tokyo/access/ 言語:英語(日英同時通訳あり) 参加費:無料 定員:会場200名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ※原則として対面での参加となります。 主催:言論NPO <スケジュール> 12:30-12:45 開幕式 12:45-14:00 基調講演 メアリー・ロビンソン(アイルランド元大統領、元国際連合人権高等弁務官) ウィリアム・ヘイグ (イギリス元外務大臣) スブラマニヤム・ジャイシャンカル(インド現外務大臣)※調整中 イグナシウス・ジョナン (インドネシア元エネルギー・鉱物資源大臣、元運輸大臣) 14:00-15:00 パネルディスカッション「世界の未来に問われる我々の責任」 15:15-16:45 セッション1 ウクライナ戦争から1年―世界の平和秩序の再建は可能か 17:00-18:30 セッション2 民主主義国は、世界の分断と民主主義の修復にどう立ち向かうか 18:30-18:50 10ヵ国シンクタンク代表者からのG7議長国へ共同提案を発表 「東京会議2023」のより詳細な内容は、下記のリンクよりご覧いただけます。 ▼東京会議 詳細 https://www.genron-npo.net/society/archives/15100.html 今回の会議に向けたCM動画は下記URLからご覧いただけますので、ぜひご覧ください。 ▼動画はこちら https://twitter.com/GenronNPO/status/1629037151106269184?s=20 会場参加はこちらからお申込みいただけます。 ▼申し込みフォーム https://www.genron-npo.net/20230324-TheTokyoConference2023.html
by yukiko_sakaida
| 2023-03-03 13:38
| 学術交流
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||